【速報】長野県上田市でFANUC CRXシリーズの特別教育が受講可能に!
〜2025年7月、協働ロボット体験・学習の機会が到来!〜
いつもDynamicRobo(ダイナミックロボ)の産業用ロボット特別教育をご利用いただきありがとうございます。
この度、皆さまからの強いご要望にお応えし、
2025年7月よりファナック製協働ロボット「FANUC CRXシリーズ」の講習を新たに開講いたします!
本講習では、特に汎用性の高い「CRX-10iA/L」を教材に、最新の協働ロボットの操作・ティーチング方法を、
長野県上田市のデンセン「FA LABO」で直接、体験しながら学べます。
(株)デンセンの「ロボットスクール」の詳細はこちら
(外部リンクです)
講習修了後には「 修了証 」を発行いたします。
こんな方におすすめです!
- 協働ロボットに触れてみたい方
- CRXシリーズの導入を検討中、またはオペレーターの増員をお考えの企業様
- 長野県内で実践的かつ費用を抑えて、産業用ロボット特別教育を受講したい方
- 柔軟な日程で産業用ロボット特別教育を受講したい方
- 「実技のみ」の受講をご希望の方も大歓迎です! お見積もりだけでも、まずはお気軽にお問い合わせください。
上記に当てはまる方は、ぜひこの機会をご活用ください。
弊社が選ばれる理由があります。
- 長野県上田市で「協働ロボット」を実際に体験!貴社専用の環境で!
「協働ロボットに興味はあるけど、触ったことがない」「導入を検討しているが、どんなものか見てみたい」。
そんな方々に朗報です!長野県上田市のデンセン「FA LABO」で最先端の協働ロボット「CRX-10iA/L」を実際に操作し、その使いやすさや安全性を肌で感じていただけます。
本講習は貴社の受講者様のみで実施するプライベート形式なので、他社に気兼ねなく、どんな些細な疑問でも気軽に質問できる環境です。 - 貴社に最適なプランをご提案!柔軟な講習形式で負担を大幅軽減!
「全員をまとめて研修に出すのは難しい」「業務を止められない」といったお悩みに対応します。デンセンロボットスクールでは、以下の組み合わせで受講者の負担を軽減し、貴社のご希望に合わせた日程調整も可能です。実技だけの受講も大歓迎です!
学科:貴社に講師を派遣する出張サービスが可能
実技:長野県上田市のデンセン「FA LABO」で集中的に実施
講習内容や日程についてのご希望は、どうぞお気軽にお聞かせください。
最大限、貴社のニーズに合わせた最適なプランをご提案します。
- 法令に沿ったカリキュラムで安全に体験・習得!
ご存知の通り、産業用ロボットの操作には労働安全衛生法に基づく特別教育が義務付けられています。本講習は法令に沿ったカリキュラムで、協働ロボットを体験しながらその安全な運用方法、効率的なティーチングスキルを習得できます。安心してロボットを導入・運用し、貴社の生産性向上を強力にサポートします。 - 費用対効果抜群!魅力的な講習料と出張サービスで効果を最大化!
ロボット関連の講習費用が全般的に値上がり傾向にある中、より多くの方に協働ロボットの技術を習得していただくため、講習料を受講しやすい魅力的な価格でご提供します。
さらに、学科の出張サービスを組み合わせることで、以下の点で貴社のスキルアップをより効果的にサポートします。
移動時間やコストの削減
貴社の業務効率を損なわないスムーズな受講
お支払いは請求書による後払い、キャンセル料のリスクが最小限